Exhibition

別の”何か”になる 

着られるアートの魅力


仮面という「顔を隠す」ことによって普段、心にしまってあるものを”さらけだしてしまう”といった体験や仮面を描くことを楽しみましょう。

生きるために表現し装う喜び、ユニバーサルファッションや着られるアート

実写版コスチュームタロット写真衣装・仮面展示

https://masq.amebaownd.com/pages/1998928/page_201806111036

KEIKO SHIBATA

衣装・仮面作家・臨床美術士

2018/11/24.25

たちばなの園白糸台 1Fスペース

~暮らしと表現の芸術祭 フェット FUCHU TOKYO 2018~参加企画

◇ご来場の皆様有難うございました!

(画像:dance 地主律子)

【仮面+DANCE】11/25LIVE

ひとはなぜ踊るのでしょうか。

激しく優しい動きに魅了され、至福の時

積極的に相手に寄り添う姿勢。

人の心に寄り添い揺さぶるダンス最高!


ダンサー

伊豆牧子さん  ヤエオメグムさん

Baiyi Yangさん

撮影 坂 晃さん

協力 吉田了介さん

心から感謝いたします。

柴田景子 プロフィール

仮面・衣装作家、臨床美術士

http://keikoshibata.com

大阪文化服装学院在学中からコンテンポラリーダンス、ロックバンドの舞台やTV、MVの衣装や仮面デザインを制作。六本木、銀座、渋谷、三越本店にて個展多数。ファッション誌VOGUEに仮面提供(撮影:イリナ・イオネスコ氏)

アパレルSLY 仮面提供(撮影:蜷川実花氏)京都精華大学、自由が丘よみうり文化センターにて仮面講座開催。出産・介護経験後、心をケアするアートセラピーを学ぶ。ユニバーサルファッションも展開中。

仮面創作活動を続けながら、右脳が活性化され、子どもの感性教育を目的として開発された「臨床美術」を高齢者施設、調布 cafe aonaにて毎月開催。

https://keikoshibata.amebaownd.com

◆コスチュームタロット占い

15歳からタロット占いの修行を積み、ミュージシャン、ダンサーなど著名な方に占いセッションを多数経験。

カードやルーンを多角的に感じとり、より現状を視ていくことも可能です。

現在・過去・未来・運命とより細かく視させていただきます。

結んでくれたご縁に感謝をこめて。

KEIKO SHIBATA


*THE COSTUME TAROT 

タロット取扱店:魔術堂

http://www.majyutsudo.jp/costumetarot.html

◾︎臨床美術とは?

絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、 子どもの感性教育などに効果が期待できる芸術療法(アートセラピー)のひとつです。 ※『臨床美術』及び『臨床美術士』は 日本における株式会社芸術造形研究所の登録商標です。